『キラキラ自分磨きマネー講座』〜その4

【2018年初 マネー講座 開催】のお話♡

『キラキラ自分磨き講座』〜家計簿編 の内容の続きです。

お財布を整理しよう

自分のお財布事情は、どの程度把握できていますか?

どのくらい収入があり、その中で何にいくら使っているのか。。。

もちろん、収入は人それぞれです。

そのため使うお金も違ってきますね。

それぞれ違うことは前提で、収入の中で、カテゴリーごとにどのくらいを当てるのが理想かの割合の目安をお伝えしてます。

例えば、、、

収入のうちの 食費 は、何%が理想だと思いますか?

この様に、通信費、雑費、、、など、それぞれカテゴリーに分けて、理想となるパーセンテージをお伝えします。

ワークスタイルで実践!!

収入をまずは、

固定費流動費の2つに分けます。

そして、ご自身が使ってる額を書いていきます。

大体のイメージでOK!!

え!?急に聞かれてもわからない!!

その、気付きが大事です。

わからない=把握できてない

ということに改めて自分自身が再確認できます。

食費はなんとなくわかっても、雑費が全くわからない でしたら、雑費に関してもう少し気をつけてみよう と新たな意識かできますよね。

イメージとは違うことを発見!!

実際書いてみて、パーセンテージにしてみると、、、

あれ?思ったより使ってないかも

あれ?思った以上に使っていた!

などの発見も得られます。

ご自身が思っていた結果と実際の数字にしてみると 異なる というのは、よくあることです。

では、それを知ったあと、今後どうしていくか?が大事なところです。

どのように把握してますか?

ご自身のマネー事情 今回は 使った分 はどのように把握しているか、、

家計簿を手書きで書いているのか、パソコンなのか、アプリなのか、、、

封筒に入れたお金の残高を見て把握するのか、お財布の中身をみることなのか、、、

人それぞれです。

どれが正しいどれが間違っている ではなく、自分に合った方法を見つけることが大事です。

一例 yucaの把握方法

講師からご紹介いただき、私の把握方法をお伝えしました。

私の相棒アイテム ピンクのジャバラファイルをご紹介しました。

なぜピンクなのか? …好きだから♡

ジャバラファイルをどう使うのか?…レシートをザックリとしたカテゴリーごとに入れます。

アナログ、かつ、好きこそ物の上手なれ、という私自身の長所短所 に寄り添った方法です。

パソコン管理も挑戦しましたが、パソコンが苦手意識がある=気乗りしない 習慣になりませんでした。。

皆さまが、自分のスタイルに合った管理方法を、是非この日から探してみて欲しいです♡

次は、

原資を作ろう

。。。続く

Follow me!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です